コメダ珈琲でバイトをすると、
・罰金制度が怖い
なんて噂を聞いてしまいました。しかし、「本当にそんなルールがあるの?」「もしミスしたらどうなるの?」そんな疑問がいっぱい。
だからそんな罰金制度が本当にあるのかを徹底調査。今回はその結果をお伝えしていきますね。
コメダ珈琲の罰金制度って本当?
結論からお伝えすると、
・罰金制度はありえない
が答えです。
ただし、過去にはそのような声がSNS上で散見されたこともあります。特に2016年頃に集中しており、その当時に何らかの問題があった可能性は否定できません。そのSNSを以下にシェアしておきます。
【ブラック企業】コメダ珈琲店、バイトへの罰金制度が異常すぎる… https://t.co/r0ZnvnzDuX pic.twitter.com/sk3tNfehEQ
— Quick話題!アンテナ (@matomees) August 25, 2016
また、コメダ珈琲はフランチャイズ形式を採用しているため、過去には一部の店舗オーナーが独自ルールとして罰金制度を設けていたのでは?という推測もあります。ただし、現在は企業全体でコンプライアンスが非常に重視される時代です。優良企業であるコメダ珈琲が、バイトに対して罰金を課すようなことは考えにくいでしょう。
ではどんな罰金制度があったと言われているのか。また、それに対してありえないって理由も併せて紹介して行きますね。
噂があったコメダ珈琲の罰金制度とは?
口コミや体験談を調べ、
- オーダーミス
- 無断欠勤や遅刻
- カップなどお店の備品の破損
に対して罰金制度等が課せられたらしいのですが…
オーダーミスに対する罰金
「オーダーミスで罰金」という話を聞くと驚くかもしれませんが、一部店舗では間違えた商品の代金を半額で買い取らなければならない場合があったと噂。もしあったとすると、オーナーとしては、責任感を向上させミスを減らす。そのようなことを考えてのことだったかもしれません。
しかし、この罰金は労働基準法に違反する可能性が大あり。法律では、労働者のミスを理由に罰金を科すことは原則として禁止されていると言われています。だから私的にはありえない話です。
無断欠勤や遅刻へのペナルティ
「無断欠勤をした場合は罰金」などのルールがある店舗があるとの声も(^^; 確かに無断欠勤はお店にも迷惑がかかります。だからオーナーとしても、チーム運営への影響を防ぐため。遅刻や欠勤の頻発を防ぐ抑止力的な意図があったかもです。
ですが、こちらも法的には問題となる可能性が高いです。特に労働基準法第16条では「違約金の定めは禁止」とされているため、このような罰金は合法とは言い難いでしょう。
カップなどお店の備品の破損
飲食店で働く際には、カップやお皿などの備品を壊してしまうこともあります。その弁償として金額を請求されたという声がYahoo!知恵袋にも。しかし、これは法律上問題がある行為です。本来、こうした損失は経営者が負担するべきであり、アルバイトに責任を押し付けることは労働基準法違反となる可能性があります。
ただ、意図的に壊した場合はやはり弁償はしないといけませんけどね。
それでも罰金が心配ならどうすればいい?
どうしても罰金制度が心配なら、以下のポイントを押さえておけば安心です。
- 面接時に店舗ルールを確認する
- アルバイト経験者の声をリサーチする
- 契約内容をしっかり確認する
- お店の雰囲気を観察する
それぞれの理由を紹介しますね。
<1>面接時に店舗ルールを確認する
面接のときに、「もしオーダーミスや備品の破損があった場合、どうなるんですか?」と素直に聞いてみるのが一番。
面接時に確認すれば、事前に店舗の方針がわかるので、不安が減ります。それに、ルールを聞くことで「この人は真剣に働きたいんだな」と好印象を与えられるかも^^
<2>アルバイト経験者の声をリサーチする
ネットやSNSでその店舗の口コミを調べたり、知り合いが働いていたら話を聞くのもアリです。
実際に働いた人の声ほど信頼できる情報はありませんからね^^ 同じ店舗で働いた人がいたら、どんなルールがあるかリアルな体験談を教えてくれるはずです。
<3>契約内容をしっかり確認する
採用後に交わす労働契約書や雇用条件をじっくり読みましょう。
もし罰金制度が記載されている場合、それ自体が違法の可能性があるので注意が必要です。「読まずにサイン」は避け、しっかり確認するのが安心への近道。
<4>お店の雰囲気を観察する
面接や見学時に、働いているスタッフの様子やお店全体の雰囲気を観察してみましょう。
スタッフがイキイキと働いている店舗なら、罰金制度のような厳しいルールはない可能性大。逆に、ピリピリした雰囲気だとルールが厳しいかもしれません。
さいごに
コメダ珈琲のバイトを考えている方にとって、「罰金制度」というワードは気になるのは当然。でも結論として、現在のコメダ珈琲では罰金制度は基本的に存在しないと考えてよさそうです。法律的にも、アルバイトに罰金を科すことは労働基準法に違反するため、もしそのようなケースがあれば違法行為として問題になります。
ただし、一部店舗のオーナーの判断で、不適切なルールが設けられる可能性も完全には否定できません。だからこそ、バイトを始める前には面接時や研修中にルールをしっかり確認し、不安なことがあればその場で質問することが大切です。